スキー・レジャー・自然体験
メニュー
閉じる
テラル高原とは
スキー場情報
スキージャム勝山
福井和泉スキー場
九頭竜スキー場
スキー場情報
スキージャム勝山
福井和泉スキー場
九頭竜スキー場
グリーンシーズン
宿泊情報
グルメ・お土産情報
九頭竜テラル高原トップ
>
グリーンシーズン
> 寺町通り
グリーンシーズン
寺町通り
今から約400年以上前、織田信長の武将金森長近公が大野へ入封後、京の都に模して碁盤の目の町づくりをはじめました。町の東端にお寺を集めて「寺町」をつくり、そこから西に向かって、五番・四番・三番・二番・本町通りを配置したのです。南北に並んだ約20ヶ寺が、市民のこころの拠り所としての長い伝統をはぐくんできました。現在、「寺町」という名は行政上はありませんが、城下町大野を象徴する町並みとして、人々にやすらぎを与えています。
(シニア・女子旅)
INFORMATION
住 所
福井県福井県大野市錦町
→地図
TEL
--
営業時間
―
定休日
―
URL
―
アクセス情報
九頭竜テラル高原とは
グリーンシーズン
ホテル・温泉
グルメ
グリーンシーズン
奥越を思いっきり楽しもう!
ホテル・温泉情報
奥越自慢のホテル・温泉情報
グルメ・お土産情報
オススメグルメ・定番お土産はこちらをチェック